賽は投げられた

賽は投げられた

自閉症グレーの長男とまだ赤ちゃんの次男を抱えたすったもんだの日々を綴ります。

夏休みが恐ろしい。。

またまたご無沙汰です。
そして、今回も愚痴はきです(;^ω^)


りょた、そーぴー、二人ともせき風邪をこじらせ、結局、りょたは一週間、幼稚園をお休みしました。。


いやー、しんどかった



最初、りょたがせき風邪になり、そーぴーがうつり、しかも中耳炎になり……


ここ一週間、病院通いと、二人分の薬を飲ませるので、てんわやんわでした。


二人とも熱はないので、元気は元気。


でも、深い咳がずーっと出る。


りょたは、やっと、おさまってきましたが、そーぴーはまだゲホゲホ。。


昨日からダンナまでうつりました。


我が家の風邪パターンとしては、

子供、風邪引く

ダンナ、風邪をひく

みんなが全快した頃に私が風邪をひく


毎回、こんな感じです。


そして、子供ら元気な中で、一人グロッキーになりながら相手する。。


来週は、そんな予感がします(  ̄- ̄)


それにしても、二人を抱えての一週間、ほんとうにしんどかった。。


夏休みが恐ろしい


夏休みも幼稚園がやっている日があるので、何日か申し込もうと思います。

りょたと、私のために!!


そう、固く誓った一週間でした。




にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


↑ランキングに参加しています。
読んだよの代わりにでも
押してもらえると嬉しいです(^^)

保育参観と身支度チェック表

すっかりご無沙汰です。

今日は、久しぶりに幼稚園のお話を。


この前、保育参観がありました。

そのお話を。


自由時間からクラス時間まで、みっちり二時間半もみるというもので、そーぴー抱えていきました。


朝の自由時間は、園庭遊び。

遊具や三輪車、砂場などみんなおもいおもいに遊んでいます。


りょたは、お友達とあまりかかわらず、園庭で数字を書いて遊んでいるのがほとんど。

そう先生から聞いてました。


参観という話をりょたにすっかり言うのを忘れたのですが……気が散るのであまり見つからずにこっそり見たいなーと思っていました。



「あ、かーちゃん!」


門をくぐる前に、発見されました(;^ω^)

アスレチックに登っていたので、待ち構えていたのか?


保育中は、話さず、手助けせずと言われていました。

でも、見つかった途端、目を輝かせて遊ぼうアピール。

苦笑いしかしなかったので、それ以上ごねず、数字を書き出すりょた。


あー、こうやってポツンと過ごしているのかな?としんみり見ていたら、ふらふらっと、園庭近くの事務所へ。


毎日、曜日チェックで遊んでもらっている事務員さんのところへ。

ふらふらっと違うお友達が遊んでいるとろこへ混じってみたり、周りに少しですが、目が向いているなと感じました。


いや、すごい!大きな進歩!


クラスの様子は、おうたと紙芝居、工作、お遊戯。


たち歩くことはなくなってきたと、面談の時にうかがっていたものの、どーかなーと思ってました。

いや、ぶっちゃけ、ドキドキでした。


一番後ろで、はじっこの席のりょた。

後ろについた先生が見やすいようにかな?と思います。


ドキドキしていたのは母だけで、りょたは思った以上にスムーズに取り組めてました。


時々、振り替えって私を見るものの、たちあるくこともなく、すごくすごくよく出来てました。


ちょうど、そーぴーが起きてしまい、しかも前だきじゃないと暴れるので、そこまで感動に浸れなかったのですが、いや
、本当にできてました。


200点あげたいくらいに!


お遊戯が嫌いで、なんどかいった児童館のお遊戯の時間もごねてやらなかったりょた。

児童館員の人には無理しないでいいよとは言われてましたが、空しい思いを何度も何度もしました。


絵本も自分がめくらないと気がすまないので、読み聞せ会も癇癪を起こすので、すみっこで過ごし、避けるようになっていました。


それが、紙芝居も見て、楽しそうにお遊戯もしてる。


母はその姿を見れただけで、感無量です。


でも、苦手なことも見えてきました。


長い説明は聞くのが苦手。


工作の時間、その日は塗り絵だったのですが、事前に「お名前が書いてあるところは塗らないでね」と言われたところも塗ってしまうとか。


のりは濡れるようになったものの、まだまだ苦手なのか、すぐ手を洗いたがってました。

でも、水道は人数分なく、名前を呼ばれるまで、待ちます。


これが以外と後の方。

気持ちを落ち着かせたかったのか、独り言まで始まり、母はハラハラ。


早く手を洗いたかったのか、水道を使っていたお友達を押してしまって、「押さないでねー」と言われていました。


これは後日、先生に伝えました。

なるべくなら順番を早めてほしい。

お友達を押して、何かトラブルが起きてしまっては相手もりょたも傷ついてしまうから。

困りごとが一つでも減ればいいな。


あと、気づいたのがもう1つ。


りょたの朝の準備は事前に私が全部やっていました。


朝はごねごねだったので、そんな時間もないだろうと思っていましたので。


でも、この日、水筒を入れてなかったのです。

暑くないからいいだろうと思っていたのですが、水筒を探すシーンが見られました。。


反省。


幼稚園でもおしたくしているし、家でもやろうと決意。


それで持ち物リストと身支度チェックを作りました。


また、紙のぺライチで。







f:id:monokuroboo-0702:20170616103026j:plain







そして、こちらが、身支度チェック。






f:id:monokuroboo-0702:20170616103101j:plain






アイディアは著書もだしている楽々かあさんさんから。


楽々かあさん公式HP



うっかりバッチのつけ忘れとか私もあるので、これで忘れ物がなくなりました!


おしたく時間もじょじょ慣れ、横についていれば着替え含めて10分くらいでできるように。


前よりスムーズです!(驚)


目で見ることが得意なりょた。


変化しないものはすぐ覚えるりょた。


その特性のおかげかもしれませんが、朝のガミガミが1つ減ったのは私にとって大きいものでした。


苦手を克服できるように。


ちょっとした支援グッズ作りに母はがんばりますよ!!


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村



人気ブログランキング

↑ランキングに参加しています。
読んだよの代わりにでも
押してもらえると嬉しいです(^^)

あー、もー、寝不足しんどい。

愚痴はきです(^^;


暑くなったり、寒くなったり、なかなか気候が安定しない今日この頃。

それのせいなのか、はたまた、夜もパンツになったせいか、りょたの睡眠が安定しません。


今日は午前4時に起こされ、朝からテンションMAX。こっちは絶望MAX。


昨日は八時半に寝かせましたが、いやいや、睡眠、足りてないでしょ。。


幼稚園では、はしゃぎ倒して、普通に過ごしたらしい。

その体力に母は驚きます。


でも、家に着いたら、少し遊んで、足をぶつけたらしく、大袈裟に痛いとアピール。

ごねごね君だったので、最愛の毛布をかけたらコテンと寝ました。


昼寝なんて、一ヶ月ぶりくらい?


あー、あの時も、三時半に起きたんだったな( ̄- ̄)


夜中に、そーぴーが壁をダシダシ叩くので母は寝不足です。


人って寝ないとイライラするし、今朝も靴をなかなか履かないりょたにキレてしまいました。。


頼むからぐっすり寝てくれ!


せめて6時までは寝てくれ!



叫びたい気持ちでいっぱいです。


あまり寝かせると、夜、寝なくてイライラするので、そろそろ起こします。


さぁ、戦闘開始!



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


↑ランキングに参加しています。
読んだよの代わりにでも
押してもらえると嬉しいです(^^)

手作り数字の人形のはなし

最近、めっきりブログの更新が滞っています。。


その理由が、そーぴーのかまってちゃんが爆発し始めたのと、数字の人形を作っていたからです。



それがこちら。




f:id:monokuroboo-0702:20170531234140j:plain




フェルトでチクチク縫いました。

空いた時間を見つけて2週間も!( ̄▽ ̄;)


りょたがハマった数字の動画のキャラクターをモチーフにしています。




f:id:monokuroboo-0702:20170531234347j:plain



卵から数字が生まれるので、収納は卵っぽいものにマジックテープでとまるようになっています。


裏は先に作ったアンパンマン時計。


f:id:monokuroboo-0702:20170531234232j:plain



これがおおすべり


我ながら頑張ったのに、はまってくれず・・・


裏がもったいなくて作り出したのが数字たちです。


型紙なんてないので、大きさもバラバラですが(あはは)


クオリティーはあまり重視せず、キャラクターの雰囲気が伝わればよし!としました。



これを作った理由がもう一つ。


ねんどにはまりすぎていたから。


ねんどもやっぱり私が数字を作ったり、色々、作ってそれを遊び道具として遊んでいたのですが、この遊びが終わらない。



いや、本当に、2、3時間とか平気でやるんですよ。


もうね。


相手しているこっちが疲れます。


それに、そーぴーが動きだしてきたので、間違って口にいれたら大変。


一応、机の上で!とは言っていますが、そこはほら、まだ3歳。


夢中になると、小さいものをポロポロ落とすんですよね・・・・・・。


なんとかならないものかと考えたあげく、フェルトで作りました。


フェルトなら、そーぴーが口にしても平気だし。



飲み込む大きさでもない。


我ながらいいアイディアと思って、制作を初めて2週間。


全部は作りきれずに、最初は好きな9と1・2・3のみを作って、様子を見ていたのですが、彼が発した言葉は・・・


「8は?」


その一言に気が遠くなりました。


8は緑で手持ちにフェルトがない。


どーしよーかなーと思った挙句、買い物に付き合わせることにしました。


私  「8は材料を買わないとできないよ」

りょた「買いにいく!」(出かけようとする)

私  (思いっきり買えば手に入ると思ってる!)

私  「ええっと・・・・」


どうしようか悩んだ挙句、絵を書きながら説明しました。

1.緑のフェルトを切る・・2.黒のフェルトを切る・・など。



私  「それでね。この緑のフェルトがないの。お買い物に行きたいから付いてきてくれる?」

りょた「わかった!」

私  「材料を買いに行くんだよ。そのフェルトでかーちゃんが作るからね」

りょた「わかった!(^▽^)/」


私  (本当にわかったんだろうか・・・・・)


不安を感じつつ100均へ。


りょたは買い物が嫌いです。

スーパーはりょたにとって素敵なおもちゃがいっぱい並んでいる場所。


走り回って色々、見たいのに、「歩く」「見るだけ。触るのは数字(値札)」と口酸っぱく言っているので、楽しみは半減。


だから、買い物と聞くだけでテンションがしおしおです。


その日は土曜日。


いつもだったら、私一人でぱぱっと済ませちゃうのですが、あいにく、ダンナは用事でいない。


100均の隣の八百屋さんにも行きたかったし、材料を買う口実に連れ出しました。


100均は駅前にあるので、駅を見つけると「電車に乗るー!!」と言ってきかないので、かなりカケですが、行くことにしました。


もちろん、スケジュールを事前に伝えて。


1.おみせで8のざいりょうをかう(みどりのフェルト
2.やおやさんでやさいをかう


などなど。これも紙に書いて説明。


そして、話が通じたのか、最愛の電車を見ても、「乗りたいなー」と言うだけで、さほどぐずらず!(驚)


これにはかなり驚きました。


そして、とても疲れました


そーぴー担いで、ベビーカーに大量の野菜を載せて、りょたと手をつなぐのは至難の業です。




話は戻って、この数字人形。


テレビを見ている以外は、ほぼ、これで遊んでいます。


なぜか、私は数字の「9」しか触らせてもらえませんが。


この数字人形たちを使って、ごっこ遊びを幼稚園から帰ってきてすぐに始めます。


お店屋さんごっこをしたり、電車にのせたり、公園で遊ばせたり、トイレに行かせたり。



なんだか、初めてごっこ遊びが続いています。

とゆうか、初めて会話が成り立って、ごっこ遊びをしているような。


今までは、ごっこ遊びをしていても1分も会話が続かず、同じフレーズを私が永遠を繰り返すだけだったのに。


幼稚園の影響かしら。



ごっこ遊びをさせたくて1年以上前に買って、もはやただの防水マットにしかなっていなかったキッズマットが今更ながら活躍しています。


↓デザインは変わってますがキッズマットはこちら。
item.rakuten.co.jp


これで公園に行ったり、電車をまったり。




1年以上前に夢見た光景が現実になろうとは・・・



感慨深いです。



無駄かなと思ってましたが、無駄なことってあまりないのかもしれません。



いや、アンパンマン時計は無駄になりかけているので・・・リニューアルを計画しています!




ずーーーーーーーと遊ぶのに付き合うのは大変だし、疲れるし、ネタもなくなるし(これが大きい)



疲労感もありますが、気に入って使ってくれると作ったかいがありました。



その喜ぶ顔が見たかった!



それにつきます。









にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


↑ランキングに参加しています。
読んだよの代わりにでも
押してもらえると嬉しいです(^^)

「おやくそく」を守れる大切さを知ってほしい

りょたの最近のはまりもの。


それは、洗濯機です。


ボタンを押せるし、あと○分と数字が出るし。

りょたにとってはとても魅力的なものです。


でも困ったことに、勝手にボタンを押したり、動いている時に洗濯機のふたの開け閉めをします。


さらには動かしたいのか、風呂前に洋服を脱ぐと、洗濯カゴの中身をすべて洗濯機に入れようとします。


これで今朝もガツンと怒ってしまいました(とほほ)


動いているときはフタを開けてほしくない。


でも、フタを開けると表示される数字が0になったりするので、やりたい気持ちもわかる。


ドアに鍵がかかればいいんだけど、狭い我が家。

脱衣所はドアなし(とほほ)


しょうがないので、おやくそくを貼ってみました。



f:id:monokuroboo-0702:20170526103121j:plain




相変わらずそっけない絵と文です。。


おやくそくは、幼稚園で毎日いっているので、聞きなれたワード。

キラキラ星シールは、最近、ご褒美シールとして活用しています。


おやくそくが守れたらシール一枚。


最初はおやくそく守れたら~の下りがなかったのですが、付け加えました。


やらないことは100点満点。つい褒めるのを忘れてしまうので。


おやくそくを守れるってことが、母にとってとってもいいことなんだよと気づいてほしいなと思ってます。



さぁ、どうなるかな。


また、どうなったかは追って書きますね(@^^)/~~~





にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村



人気ブログランキング

↑ランキングに参加しています。
読んだよの代わりにでも
押してもらえると嬉しいです(^^)

やることリスト

幼稚園に行く朝、どーしようもなく愚図るので、やることリストを作ってみました。



f:id:monokuroboo-0702:20170525184534j:plain


これで多少の愚図りはあるものの、着替えてしまえば、靴を履いて、カバンを持つまではスムーズに。

素っ気ない手書きのものですが、ふとマジック、数字入り、文字の羅列がよかったのか、今までで、1番スムーズです。


一年前は写真、3ヶ月前は、ネットでよくある絵つきでぺランとするものでしたが、ぺランするだけで効果なく。。

モーめんどくさいと思いつつ、作成しました。

数字と平仮名の組み合わせは思いのほかよかったです。


これ、夜バージョンと、トイレバージョン、帰ってきたらバージョンがあります。

あと、お出かけの際はつど作って見せています。

まだ慣れない部分がありますが、スケジュールを見せてやるとしぶしぶでも納得します。

わかりやすい伝え方を。


100回言うより伝え方を変える。


わかっちゃいるけど難しい…(苦笑)

苦戦しながら日々、向き合ってます。



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村



人気ブログランキング

↑ランキングに参加しています。
読んだよの代わりにでも
押してもらえると嬉しいです(^^)

なにかと違う長男と次男

いつもりょたの話なので、小話としてそーぴーの話でも。


そーぴー、ただいま6ヶ月。

離乳食もはじまり、寝返りもしだし、もうすぐワシ、動くで!という準備段階に入りました。


りょたに手間がかかる分、基本、そーぴーはねっころがしているのですが、格段に育てやすいです。

これが二人目育児マジック、二人目母のゆとりなのか!と思うほど、楽させてもらってます。

りょたとも違っていて驚くことが多いです。それを書いていきたいと思います。

睡眠

りょたは、一歳半で卒乳するまで、朝まで寝たことはなかったです。

しかし、そーぴーは、新生児期を過ぎ、家に戻ってきてからというもの、朝まで寝ていることがほとんどです。たまに起きても、週に1回あるかないかの頻度。

なんて寝る子なんだ!

と、6ヶ月を過ぎた今も驚いています。

でも、これは育つ環境も大きいのかなと思います。

りょたの時は静かにしていなきゃという意識が強く、泣いたらすぐ抱っこしてました。

でも、幼稚園行ってる時以外は常にりょたがしゃべっているので、うるさいうるさい。

しかも「そーぴー!(>▽<)」と寝ていようがおかまいなしに隙をついて、りょた突撃。

起こされる起こされる。

お風呂の時間になればおかまいなしに起こされ、お風呂。

なので、そーぴーは、昼間はほぼまとめて寝ることはありません。寝ても一時間くらい。

あとはうとうと20分くらいのうとうと睡眠をしています。

だから、静かな夜にぐっすりなのかも(-_-;)

寝付き

りょたはとにかく寝付きが悪いです。しかも睡眠時間も短い。

やっと。やっと、幼稚園に行きだして、昼寝なしのリズムが整い出して、ものの10分くらいで寝てくれるようになりましたが、ひどい寝付きの悪さでした。

真っ暗な部屋で、二時間起きているのは普通。

4ヶ月ごろまで、母の腹の上でないと寝付かなく、抱っこ寝落ちがデフォルト。

歩き出してからは、暗い部屋のなかでゴロゴロ。

二人で11時過ぎまで窓から月を見上げてました。

振り返ればいい思い出ですが、当時は寝付かなくて気が狂いそうでした。

イライラしてダンナに何度か交代してもらってました。


対してそーぴーは、八時過ぎるとには眠くなり、豆電球にしてミルクを飲ませ、とんとんと胸を叩いてあげれば、10分くらいで寝ます。

しかも、6時くらいまでほぼ起きない。

育てやすいとしかいえないです。

これも環境のせいでしょうか。

ミルクと母乳

りょたは一歳半の断乳まで、母乳のみで育ちました。よく出たのもありますが、1ヶ月半くらいで哺乳瓶を拒否しだしたからです。

そーぴーは、りょたの療育などで預けることも多いいだろうと思い、最初から混合。

それから、4ヶ月に私が風邪をこじらせお乳を休んだのをきっかけに、乳が追いつかなくなり、今ではミルクっ子です。

しかもよく飲む。

200をごきゅごきゅ飲みます。

離乳食

これはまだ始まったばかりなのでこれからなのですが…。

りょたはドロドロベタベタなおかゆが嫌いで、食べ始めたのがほぼ米になった一歳前後。

だから、そーぴーも食べないだろうとテキトー離乳食で始めたのですが、思いの外よく食べる。

今ではスプーンを見ると、うほっと喜びの声。終わるとキレる始末。

こんなにあげて大丈夫?とハラハラしつつ食べさせてます。

ものすごい大食漢に育つんじゃないのかなと今からドキドキです(^^;


なにかと違うそーぴーの育児に毎度、驚いてます。

最近では私の顔を見て、「あーだん」と言っているような気がします。

うちでは、呼び方が、かーちゃん、とーちゃんなんで、「かーちゃんって言ってるの!?」と思うまでに。

りょたの宇宙語を三年、聞き続けて、私の耳が発達しすぎたのか…!


これからが楽しみなそーぴーです。




にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


↑ランキングに参加しています。
読んだよの代わりにでも
押してもらえると嬉しいです(^^)